人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正木の花とり踊り Ⅰ

愛南町には 愛媛県無形文化財の「花とり踊り」が 2ヶ所有ります。

秋も深まった27日 正木の花とり踊りが行われました。

樹齢700年を越す 大きな楠木
この樹には 古い伝説が残っています。
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_1955762.jpg


伝説
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_1962658.jpg


真っ赤な南天の実
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_197210.jpg


薄暗い竹林の間の石段を登ったところに 権現様があります。
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_1981613.jpg


ここは お宮と お寺と兼ねているそうです。
和尚様の 帽子(?)に紅葉が・・・ 
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_1993420.jpg


若武者風の 衣装
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_19102149.jpg

正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_19123372.jpg


踊りは3ヶ所で奉納
場所が変わって 可愛い見学者たち
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_19111885.jpg


正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_19113473.jpg


おばあちゃんの背中(#^.^#)
正木の花とり踊り Ⅰ_a0057905_19121528.jpg


踊りは 明日アップの予定です。


ちょっと風邪気味
皆さんもお気をつけてくださいね。
by hatimitu0415 | 2007-11-28 19:16 | 愛南の祭り・ イベント | Comments(16)
Commented by eeko2525 at 2007-11-28 19:22
こんばんわ~(●^▽^●)♪
「花とり踊り」の様子~良い写真ですねぇ~♪
最後の「おばあちゃんの背中」も好きです♪
踊りの写真も楽しみですが~風邪気味だとか・・・ご無理をなさいませんように~m(__)m
Commented by goldpony767 at 2007-11-28 20:33
花鳥踊りですか、伝統のある村なんですね。
泥棒が入らない庄屋さんと面白いですね。
Commented by naoscolor at 2007-11-28 21:24
ハチミツさん、ご無沙汰してました。
この写真から年輪という言葉を連想させられました。
楠木にしても、伝統ある踊りにしても。。
古き良きモノはいつまでも大切にしたいものですね!
Commented by kagetu2006 at 2007-11-28 22:49
私も先週、風邪気味で薬を呑んでいました。
そんな時ってしんどいですよね。
寝込むまでで無いのですが、用心のため早寝してました。
風邪のひきはじめには休養が一番の薬です!
お大事に。
Commented by アコード at 2007-11-28 22:58 x
大道芸のブログ閲覧に感謝です!
仏神一体がまだ残っているんですね。明治時代になって強制的に
切り離されたんですが。
望遠効果が生かされていますね、毎度作画の上手さには感心させられています。背負われた赤ちゃんは秀逸です。
風邪を拗らせないようお大事にね、此方は今日インフルエンザの予防注射をしてきました。60歳以上ですので千円で済みました。

Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 07:19
☆eekoさん おはよう~ございます。

夕べは薬を飲んで早めに寝ました。
今朝もまだ 鼻水が出ていますが(^^; 無理に起きています。

「ねんねこ」 ご存知ですか~?
最高のスキンシップですよね。
でも最近ではほとんどみかけません・・
こちらで見掛けて 赤ちゃんの瞳も澄んでいるなぁとパチり!

さて 気合い入れなくっちゃ(笑)


Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 07:21
☆ goldpony767さん おはようございます。

この踊りは400年も続く 伝統ある花とり踊りです。
この地区は 後継者さんもいらっしゃるようでうれしい事ですね。
Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 07:24
☆NAOさん オハヨウございます。

お元気ですかぁ~(*^-^)
このような伝統ある郷土芸能
最近は カメラやビデオを撮られる方が多いので
アマチュアカメラマンが多く来ていました。
ある意味 いい事だと思いますね。

Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 07:26
☆花月さん おはよう~ございます。

去年は風を引かなかったのに 今年はそうそうとまいりました。
夕べは早めに寝たら 夜中に目が覚めてからだの節々が痛くて(^^;
今日は仕事 寝込んでしまわないように頑張ります(^^ゞ

Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 07:29
☆アコードさん おはよう~ございます。
素晴らしい大道芸の数々楽しませていただきました。

今回は50ミリ一本で撮りました。
もう少し広角が欲しかったです。

背中の赤ちゃん 素朴でしょう(笑)
おばあちゃんの背中
見ているだけでも温かく感じました。
何時もありがとうございます。
Commented at 2007-11-29 08:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kanmyougama at 2007-11-29 12:21
スバラシイ画像ばかりですね。
しいていえば・・・石段を上がる装束の子供。
保育園の子供たち・・・。
Commented by hakutou5 at 2007-11-29 15:54
hatimitu さん こんにちは~。 ρ( ^o^)b ♪ランランラン♪
ウエストとヒップの区別がつかない楠さんですね。
決して誰かさんを想像したわけではありません。m(_ _)m
平成4年が700年なら今年は715年かな?又又m(_ _)m
 風邪気味でしょうか、熱燗をグーッとやってパタンと寝れば、
 明日の朝は全快です。私のパターンです。
↓ 見残し海岸葉不思議な処ですね、前衛芸術にも見えました。
Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 17:03
☆カギコメさん ありがとう~~

今日は早めに帰ってきて・・
やっぱりPCしている(笑)
カギコメさんも お風邪を召しませんようにね。
Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 17:05
☆ kanmyougamaさん こんにちわ
 ありがとうございます。

石段を上がってくる子供たち
少し暗かったのですが 雰囲気が出ていますでしょうか・・
この田舎の園児たち とても素直な子供たちばかりでした。
Commented by hatimitu0415 at 2007-11-29 17:08
☆ hakutou5さん こんにちわ~~

ウエストとヒップが同じ・・・ドキッ!!
わざわざ注意書きしているところが 特別怪しいです!!

風邪・・ 昼頃までしんどくてばてていましたが
幾分良いような気がします。
そうですね!
今夜は玉子酒でもぐぐ~~~と飲みましょうか(#^.^#)



<< 正木の花とり踊り Ⅱ 竜串・見残しの奇岩 >>